12月21日はブレイクが亡くなってから3年でした。
この間、ブレイクがずっとずっと若くて、元気な時の写真をみてました。
この間、ブレイクがずっとずっと若くて、元気な時の写真をみてました。

こんなに楽しそうな顔をしてたんよねぇ~
病気をしなかったらずっとこんな顔をしてくれていたのかなぁ?

お目目もくりくりで、ベビーフェイスのブレイクさん

やっぱり会いたいな・・・
スポンサーサイト
仕事から帰ったらステキなプレゼントが届いていました
12月21日はブレイクの命日
毎年忘れずにモッシュ家が届けてくれます
ブレイクに似合ってるオレンジ&イエロー系の花束
袋が気になって覗き込むラシャ

お花は食べ物やと思ってるので、あわよくば食べようとするのよねぇ

モッシュパパ&ママ、いつも覚えててくれてありがとう


12月21日はブレイクの命日
毎年忘れずにモッシュ家が届けてくれます

ブレイクに似合ってるオレンジ&イエロー系の花束
袋が気になって覗き込むラシャ

お花は食べ物やと思ってるので、あわよくば食べようとするのよねぇ

モッシュパパ&ママ、いつも覚えててくれてありがとう

今日はブレイクが亡くなって2年。
この間の土曜日に仕事から帰ってきたら、モッシュ家が我が家にお花を持ってきてくれました。

いつも覚えていてくれてるモッシュ家に感謝です

お花が大好きなラシャは・・・

大好きって言ったら良く聞こえるけど
食べちゃうんですよ

病気の”び”の字も感じさせない元気なブレイク。

あの頃に戻りたい・・・って時々思っちゃいます。
戻ってもっと沢山遊んであげたかった。
ラシャの車いすはマロン君の台車になったようです。
写真はブログに載ってたので、お借りしたんやけど大丈夫かな

昨日はお休みをもらって岡山まで行ってきました。
ブレイクが亡くなってしまってから、行こうと思いながら
行けなかった車いす屋さん。
家に置いてるより、誰かのために役に立ったほうがブレイクも喜ぶだろうし
ブレイクの事を覚えてくれる人が増えるだろうしね。
黄色いブレイク号の最後の写真。

初めてブレイクが車いす屋に乗った日。
ブレイクは慎重派だったので、最初はうまく乗れなかったなぁ~
毎日おやつをあげながら、少しずつ少しずつ歩く練習をしました。

数か月もすると、自分の足になった車いす。
歩けなかったのに走れるようにまでなったブレイク。
こんな笑顔が見たくて、車いすを買ってよかったと思った日々でした。

ブレイクの車いすは車いす屋さんで手直しをしてもらって
ワンコの足になって活躍すると思います。
また沢山の笑顔と一緒に過ごせる日々が来る車いす。
ブレイク、これでよかったよね?