昨日はブレイクに温かい言葉をありがとうござます

病院は平日なのにワンコがいっぱい。
まずはブレイクを待合室に入れて車を移動しようかなぁって思ってたら
いつも行ってるビオラーデンのお姉さんがいる


私が車を移動してる間も
大丈夫って言いながら、ずっとナデナデしてくれました


先生に聞くと、食べすぎで下痢をするのは1日くらいなので
数日続いてるのは、内臓も見たほうがいいと言われ血液検査をしてみましたが

すべて正常値
神経から弱ってるみたい・・・
内臓が悪いわけではないので、薬もありません。
ご飯を食べれてないので、皮下点滴で栄養を入れて
一緒に下痢止も入れてもらいました。
ご飯は夕方からおじやとか食べたらいいよって言われたんですが
食べてくれません

簡単にできて消化にいいご飯ないかしら?
本日の治療代
再診料・・・500円
スーパーライザー照射・・・1.200円
皮下点滴注射料・・・1.500円
乳酸リンゲル液等・・・300円
ダイビタミックス・・・244円
塩化カリウム・・・252円
マイシリン・・・70円
プレドニゾロンInj・・・21円
血液検査料・・・4.000円
血液検査(追加)・・・1.200円
薬事料・・・500円
フェロミック・・・392円
METRONIDAZOLE250mg・・・609円
合計・・・11.310円
再診料・・・500円
スーパーライザー照射・・・1.200円
皮下点滴注射料・・・1.500円
乳酸リンゲル液等・・・300円
ダイビタミックス・・・244円
塩化カリウム・・・252円
マイシリン・・・70円
プレドニゾロンInj・・・21円
血液検査料・・・4.000円
血液検査(追加)・・・1.200円
薬事料・・・500円
フェロミック・・・392円
METRONIDAZOLE250mg・・・609円
合計・・・11.310円
訪問ありがとうございます

スポンサーサイト
変性性脊髄症のブレイクは、以前から消化器が悪いので
ずっと療養食の消化器サポートを食べてました。
でも2か月前から食べなくなり、先生が食べれるものをあげたらいいよって言ってくれたので
”かんたん犬ごはん”を参考におじやをあげると食べてくれたんですが
1ヶ月もすると食べなくなって・・・
ラシャのカリカリを気にしてたので、あげてみたら美味しそうにポリポリ食べるから
喜んだのもつかの間・・・
下痢が止まりません

最近急激に痩せてきてしまったので、食べるからってたくさんあげ過ぎたのかなぁ
1日1~2回だけなんですが、気になるので病院に行ってきます。
ただの食べすぎですねって言われますように


訪問ありがとうございます

ブレイクの変性性脊髄症の治療のために病院へ。
今回は以前から気になってた”おしっこ絞り”について先生に質問した母さん。
散歩が1日4回。
その時に5回くらいチッコをしてる事を説明すると
『そんなにしてるなら、まだ大丈夫やと思うよ』って言いながら
ブレイクの膀胱を触ってみると
『結構溜まってるなぁ~』
診てもらう前にもチッコしたのに・・・
先生が触るととっても簡単に、たくさんのチッコ
早速先生に手ほどきをしていただきましたが、全く出ない
今は出したところなので、いっぱい溜まった時なら分かりやすいからって。
先生は簡単そうにするけど、やっぱりすごいね
次の日にやってみると、出来ました
結構力を入れた方がいいみたい。
思いっきりおさえても破けないよって言われたので安心して押せました。
今度は出し方の動画でも撮って説明しますね。
これで膀胱炎の心配は少しなくなったかな
今回は以前から気になってた”おしっこ絞り”について先生に質問した母さん。
散歩が1日4回。
その時に5回くらいチッコをしてる事を説明すると
『そんなにしてるなら、まだ大丈夫やと思うよ』って言いながら
ブレイクの膀胱を触ってみると
『結構溜まってるなぁ~』
診てもらう前にもチッコしたのに・・・

先生が触るととっても簡単に、たくさんのチッコ

早速先生に手ほどきをしていただきましたが、全く出ない

今は出したところなので、いっぱい溜まった時なら分かりやすいからって。
先生は簡単そうにするけど、やっぱりすごいね


次の日にやってみると、出来ました

結構力を入れた方がいいみたい。
思いっきりおさえても破けないよって言われたので安心して押せました。
今度は出し方の動画でも撮って説明しますね。
これで膀胱炎の心配は少しなくなったかな

本日の治療代
再診料・・・500円
スーパーライザー照射・・・1.200円
合計・・・1.780円
再診料・・・500円
スーパーライザー照射・・・1.200円
合計・・・1.780円
訪問ありがとうございます
