木曜日は月1回のラシャの皮膚の定期検査だったんですが
一人では行けなくてねぇ・・・
たまたま父さんもお休みだったので、連れて行ってもらいました。
って言うか、父さん一人で行ってくれたら1番よかったんやけどね


待合室はたくさんのワンコがいるので、元気なラシャは外で待つことに。

中に入っても何もすることがないのに、毎回入りたそうにするんよねぇ~
なんでかなぁ


皮膚の状態ですが、秋ぐらいから調子が良かったので
薬の量を減らしてもらって、週2回のシャンプーを1回した途端
皮膚の調子がすこぶる悪くなってしまいました。
今まで顔にハゲなんてできなかったのに・・・

また1からやり直しです


当の本犬は、そんな全く気にせずリードを噛みまわって
父さんに怒られております


本日の治療代 (1ヶ月分)
再診料・・・500円
薬事量・・・1.200円
セファクリア錠300・・・4.800円
プレドニンTb・・・525円
サプレットプロ・・・3.780円
合計・・・11.660円
薬事量・・・1.200円
セファクリア錠300・・・4.800円
プレドニンTb・・・525円
サプレットプロ・・・3.780円
合計・・・11.660円
スポンサーサイト
ヘトヘトで疲れていても、一応写真は撮っておきました

バレンタインデーのチョコたちです

いまだに食べていませんが、もう少ししたら全て私の胃の中に入るんでしょうね

そしてチョコが食べれないラシャには
いちごを買ってきました。



ラシャはお返しをくれないけど、ホントに嬉しそうに食べてるので
それがお返しとしておきましょうかね

1日目の傷はこんな感じです。

風に当たっても痛くなってきたので、帰りに薬局によってもらってばんそうこうを買ってきました。
CMで見たことのある、傷が早く治るって言うのを買って貼ると
お風呂にも入れてとってもGood


んが、次の日傷を確認してみると
液体が怖ろしく出ててタイツにもビッチャリ



1日貼っただけでこんなに液が溜まってました。

傷はこんな感じ・・・

傷もあるけど、足首もずいぶん腫れてるみたい。
でもね、小指の骨を折ってもそのままの私。
病院に行かなかったの。
今思えば、この時に病院に行ってればよかったよ
