お盆の間、父親のお墓参りで赤穂に行ってきました。
いつもは近くのカフェでお茶をして帰るんですが
今回は母親が行きたいって行っていた”天と海と菓子と SANPOU (さんぽう)”さんへ

妹は『赤穂の塩入りソルトライム パイナップルの果肉入り』を注文。
とっても暑かったのもあるんですが、すっきりとしたのど越しで、甘みも少なくとっても美味しかった~

そして私は『からだの疲れを癒すまたたび ゴールデンキューイの果肉入り』
説明書付きでやってきます。


これがとってもあま~い、けど後味さっぱり。
疲れを癒すなって感じでした。

母親は『おはよう養食セット』
これもおススメ、気に入った私はお持ち帰りをしちゃいました。

うまく写真が撮れなかったのでお店の画像を借りちゃいました。
身体の事を考えたゆっくりできるお店でした。
ゆったりできるようになのか、小学生以上の限定なので気を付けてくださいね。
スポンサーサイト
越智川での水遊びもこれで最後になっちゃいました。
これまでの写真は砂場の写真ばっかりでしたが
少し先に行けば岩場になります。

岩場で写真を撮ったら、ラシャがとても小さく見えるのは私だけ?



沢山写真を撮ってるので長い間遊んでるように見えるでしょ?
実は30分ほどなんですよ。
ラシャ自体はもっと遊びたそうにこんな顔をして訴えますが、

お歳の事、体の事を考えたら、もう少し遊びたいってところで終わりにします。
ムリをしないように遊べば、この先ずっと長く遊べるからね。
もっともっとたくさんのラシャの笑顔がお届けできるように、お互いまったりやっていこうね。
今度は流木で遊ぶラシャ

ワンコって投げた物を取りにいくのが好きよねぇ~

いったい、この作業を何回したことか・・・



って言っても、取りに行くのが好きなだけで、持ってきてはくれないラシャ。
動画でも分かるように、満面の笑みで近くまでは来るのよ。
『んっ~カワイイやつめ』って思いながら手を出したら、手前でポトッ。
仕方がないから取りに行くと、私が取るギリギリ前で取られないように持っていくのよねぇ
この根性の悪さ・・・誰が教えたんやろ
私のところに満面の笑みでやってくる、天使のラシャの動画です
最後は悪魔君に大変身・・・